トータルデザインサービス presents『ハケンアニメ!』
学生限定映画試写会
トータルデザインサービス(TDS)が学生向け映画試写会を開催します。
ものづくりが好き。新しいコトが好き。映画が好き。
TDSはそんな学生さんを、劇場で待っています!!

【試写会 概要】
- 日時
- 2022年 5月18日(水)
- 開場時間
- 18:30
- 上映時間
- 19:00
- 会場
- サツゲキ:シアター4
札幌市中央区南2条西5丁目18番地 狸小路商店街5丁目
札幌プラザ2・5ビル地下1階 map - ご招待者数
- 学生限定 合計150名様を抽選でご招待
- 応募締切
- 2022年5月10日(火) 23:59
- 持ち物
- 筆記用具・学生証
- 応募条件
- 現役学生限定【学生証提示必須】
- 応募方法
- 下記応募フォームよりご応募ください。
※コロナ対策として、席の間隔を空けてご覧いただきます。ペアでのご応募はできませんが、抽選であることと、ソーシャルディスタンスで隣に座れないことをご了承の上、一緒に鑑賞されたいお友達の名前を「備考欄」に明記してください。また、ご一緒されたいお友達も個人で応募フォームから応募してください。
※メールアドレスはお間違いの無いようにご入力ください。
- 当選結果
- 当選メールは2022年5月13日(金)までに配信予定です。厳正なる抽選の上、当選した方のメールアドレスに、お知らせいたします。
当選者の発表は当選メールの通知をもってかえさせて頂きます。

【作品紹介】
好きだから、頑張れる!目指すはアニメの頂点—【ハケン(覇権)アニメ】!
直木賞&本屋大賞受賞作家 辻村深月の大人気小説を映画化!
世界中が注目する日本のアニメ業界を舞台に、
最も成功したアニメの称号=「ハケン(覇権)」を手にすべく闘う者たちの姿を描いた、究極の“胸熱”お仕事ムービーが誕生。
一世一代の大チャンスを掴んだ新人監督・斎藤瞳を吉岡里帆、
彼女のライバルとなる天才ワガママ監督・王子千晴を中村倫也、
瞳を振り回すつかみどころのない超クセ者プロデューサー・行城理を柄本 佑、
王子の才能に人生を懸ける作品命のプロデューサー・有科香屋子に尾野真千子と、実力派俳優陣が集結。
監督は、『水曜日が消えた』の吉野耕平。
劇中アニメの制作にはProduction I.Gをはじめ、日本を代表するトップクリエイター陣が参加。
実写本編の監修は東映アニメーションがつとめる。愛と情熱と誇りを胸に闘う仕事人たちの姿は、日々を懸命に生きる誰しもが、共感すること間違いなし!

【ストーリー】
連続アニメ『サウンドバック 奏の石』で夢の監督デビューが決定した斎藤瞳。
だが、気合いが 空振りして制作現場には早くも暗雲が...。
瞳を大抜擢してくれたはずのプロデューサー・行城理は、ビジネス最優先で瞳にとって最大のストレスメーカー。
「なんで分かってくれないの!」
だけど日本中に最高のアニメを届けたい!そんなワケで目下大奮闘中。
最大のライバルは『運命戦線リデルライト』。
瞳も憧れる天才・王子千晴監督の復帰作だ。
王子復活に賭けるのはその才能に惚れ抜いたプロデューサーの有科香屋子...
しかし、彼女も王子の超ワガママ、気ま ぐれに振り回され
「お前、ほんっとーに、ふざけんな!」
と、大大悪戦苦闘中だった。
瞳は一筋縄じゃいかないスタッフや声優たちも巻き込んで、
熱い“想い”をぶつけ合いながら?“ハケン=覇権”を争う戦いを繰り広げる!!
その勝負の行方は!? アニメの仕事人たちを待つのは栄冠か?
果たして、瞳の想いは 人々の胸に刺さるのか?
hakenanime_main_B1poster_0304_RGB_ol_small.jpg)
『ハケンアニメ!』
■出演:吉岡里帆 中村倫也 工藤阿須加 小野花梨 高野麻里佳 六角精児 柄本 佑 尾野真千子
■原作:辻村深月「ハケンアニメ!」(マガジンハウス刊)
■監督:吉野耕平
■脚本:政池洋佑
■音楽:池頼広
主題歌:ジェニーハイ 「エクレール」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)
■制作プロダクション:東映東京撮影所
配給:東映
©︎ 2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会
公式サイト:https://haken-anime.jp
新型コロナウィルス対策とおねがい
本試写会の開催に際し、ご来場のお客様をはじめ劇場・運営関係者の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努め、「新北海道スタイル」安心宣言に基づいた取り組みを実施いたします。また、政府および関係機関等の発表をふまえ、実施当日まで状況に応じて本試写会を中止する場合がございます。中止の場合はトータルデザインサービスのホームページまたはお申込みいただいたお電話番号、当日提出して頂くヘルスチェックシートを利用してお知らせいたします。
ご来場の皆様にはご不便をお掛けいたしますがご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1.下記に該当する場合入場をご遠慮いただきます
①入場時に体温が37度以上の方。(会場受付で検温を実施)
②マスクを着用していない方。
③上映時間の19:00を過ぎてから受付された方。
④海外から入国または帰国した翌日から14日以内の方。
⑤フェイスシールドのみ、またはマウスシールドのみの方。
⑥新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力頂けない方。
⑦学生ではない方、ご当選されていない方
2.下記に該当する方はご来場をお控えください
①新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方。
②咳、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、鼻水・鼻づまり、味覚・嗅覚の異常、関節痛・筋肉痛、下痢、吐き気・嘔吐の症状があるなど、新型コロナウイルス感染症の疑似症状がある方及び体調がすぐれない方。
③同居のご家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染者がいるなど感染が疑われる方。
④新型コロナウイルス感染症を予防するワクチンを2回以上接種されていない方。
3.会場でのお願い
①常時マスクを着用し、大声での会話はご遠慮願います。
②手洗い・手指消毒の徹底をお願いいたします。
③お互いの距離を確保し「密」にならないようにしてください。
④咳をする場合には、腕で口を覆う「咳エチケット」にご協力願います。
⑤主催者が定めるルールにご協力いただけない方は、退出いただきます。
⑥指定席ではございません。
⑦ソーシャルディス空席を指定しております。指定されている空席にはお座りにならないようお願いいただきます。
⑧ヘルスチェックシートの記入と提出。
4.その他
①本試写会は学生限定です。学生証(顔と名前が確認できるもの)のご提示をお願い致します。
②特別な事情を除いて、ご当選者様以外の方へ譲渡された鑑賞権は無効とさせて頂きます。
③劇場での飲食はご遠慮願います。飲み物の持ち込みはOKですが、飲まない時はマスクの着用をお願い致します。
④当試写会は天候その他予期せぬ事態が発生した場合、中止になることがございます。
⑤中止や入場をお断りする場合、ご来場にかかる費用等は補償いたしかねます。
⑥会場では弊社記録撮影を行い、社内外の広報紙・ホームぺージ等で放映・掲載する場合がございます。
⑦会場での録画・録音・撮影は法律で禁止されています。
⑧当日、アンケートの記入と提出をお願い致しますので、筆記用具と配布物を持ち帰れる入れ物をご持参ください。
⑨会場内で新型コロナウイルス感染症が発生した場合、いただいた個人情報を基にご連絡させていただく場合がございます。また、必要に応じて保健所などの公的機関に個人情報を提供する場合がございますので予めご了承願い致します。
⑩試写会応募の際に入力された情報、会場で回収したアンケートの内容を元にTDSからご案内をお送りする場合がございます。
⑪お客様の本催事における個人情報(肖像権)は、このイベントに参加されたことにより、上記に使用されることにご同意いただけたものとさせて頂きます。
【お問い合わせ先】
株式会社トータルデザインサービス 札幌オフィス
011-676-9251 tds_movie@tdssap.co.jp
<新型コロナウイルス感染症についての報告先>
tds_movie@tdssap.co.jp
メールの件名に「TDS映画試写 コロナ感染」と明記してください。
主催:株式会社トータルデザインサービス
後援:東映株式会社、札幌フィルムコミッション
企画:矢武企画